# パワーコンディショナ

1つのEMSで、複数のパワーコンディショナを管理可能です。

設備>パワーコンディショナをタップすると、発電所内すべてのパワーコンディショナと基本情報が表示されます。

# 設備詳細情報

パワーコンディショナをタップすると、詳細情報ページが表示され、パワーコンディショナの基本情報、グラフ統計、分析データを確認できます。

mixureSecure
以下はパワーコンディショナの詳細情報ページの説明です:

No. 名称 説明
a 設備基本情報 モデル、SN、画像、接続状態、システムスイッチのオン / オフ状態、動作状態、連系・自立状態を表示します。
b データ更新設定 最後のデータ更新時間を表示します。このページのデータ更新間隔を1分間 / 3分間 / 5分間から設定できます。
c パワーコンディショナの分析 電力項目と日付を設定することで分析グラフが生成され、特定日の運転状況を把握できます。
  1. パラメータ設定:電流、電圧などの項目を選択します。
  2. 日付設定:具体的な日付を設定します。
d 電力量報告 パワーコンディショナの今日/今月/今年/全期間別の充電量・放電量・発電量を確認できます。

# 設備管理

パワーコンディショナリストで、対象設備を選択し、管理をタップします。

mixureSecure

管理ページでは、次のことができます:

  • 設備の接続状態、モデル、SN番号を確認します。

  • パワーコンディショナの運転をオン/オフにします。

  • ARMとDSPのバージョンを確認できます。

  • パワーコンディショナと外部設備の通信形式を確認します。

  • IPアドレスを確認します。

  • 初回接続時刻を確認します。

  • Aelioはパワーコンディショナのファームウェアアップグレードとリモート設定を対応しています。Treneはパワーコンディショナのファームウェアアップグレードを対応しています。

    • ファームウェアアップグレード:ARMとDSPの最新バージョンが表示されます。アップグレードが必要な場合は、アップグレードをタップします(Aelioのみ対象)。
    • リモート設定には、ユーザー設定と詳細設定があります。ユーザー設定のパスワードは0000です。詳細設定、施工店に設定を依頼することをおすすめします。具体的な設定方法については、パワーコンディショナの取扱説明書をご参照ください。